
配信者にとってほぼ必需品のソフト「コメントビューア」の導入から「HTMLViewer」までをご紹介させていただきます。

②インストールをクリックしてください。
![]()
③ファイルを展開する
④起動したら「配信→追加」をクリックする
![]()
⑤配信予定のサイトのURLを貼り付けてADDクリック
![]()
⑥画像のように表示されたら完了
![]()
![]()
②「Code→Download ZIP」をクリックする
![]()
③ダウンロードしたらファイルを展開する
④配信ソフト起動後「ウェブベージ」をクリック
![]()
⑤左下の「参照」をクリック
![]()
⑥解答した「simple_nico.html」をクリック
![]()
⑦配信ソフトに表示されたら完了
![]()
コメントを流すにはマルチコメントビューアを起動して、配信に接続をしないといけないので、予めご注意ください。
Contents
コメントビューア導入編
①配布先からダウンロードを実行する https://develop-kui.com/blog/multicommentviewer-download/




ニコニコ風のコメントを流してみよう編
①配布先からダウンロードを実行する https://develop-kui.com/blog/htmlviewerのダウンロード先/





コメントを流すにはマルチコメントビューアを起動して、配信に接続をしないといけないので、予めご注意ください。